top of page
検索

10連休に入っても活動中!

  • 執筆者の写真: 伊丹西高校放送メディア部
    伊丹西高校放送メディア部
  • 2019年4月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年3月15日

4月27日(土)にNHK杯全国高校放送コンテストのラジオドキュメント部門の作品制作のための取材に校外に出かけました。取材対象は地域のお風呂屋さん。テーマはナイショ。おそらくはこの作品については今回が最後の取材活動になります。


制作チームの3年生2人はそれぞれアナウンスと朗読にも本気で取り組んでいます。番組制作と個人部門の読み練習との両立がプレッシャーとなる時もあるようで時にはぶつかりあいながらもまっすぐに取り組んでくれています。この日も想定外の取材対象が見つかったりと現場に来たからこその嬉しいこともありました。とってもいい取材ができました。

校内では作品提出の締め切り日が近づいてきている全国総文佐賀大会のオーディオピクチャー部門の作品づくり、NHK杯の創作ラジオドラマ部門の脚本づくりなどに取り組んでいます。


この記事をUPしている4月28日(日)は1年生が挑戦する創作ラジオドラマの作品についてミーティングをします。

まだ入部して3週間も経っていませんが、入ったばかりの1年生がNコンの番組部門に挑戦するのは伊丹西高校の伝統です。今年は昨年に続いてラジオドラマに挑戦します。話を聞くと7つほどのドラマの案が出ているらしい! 今日はそこからアイデアを絞ったり、足したり、混ぜたりして企画を一つにまとめようと考えています。


少し肌寒い日が続く連休スタートですが、放送メディア部は熱く活動しています。

Comments


© 2015 兵庫県立伊丹西高等学校放送メディア部

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page