top of page

活動報告

平成27年度(2015)の伊丹西高校放送メディア部の活動の様子です。

いじめ防止啓発ビデオ上映! 3/23

3/23(水)に3学期の終業式がありました。式後の行事で生徒指導部の先生から依頼があって、演劇部と生徒会執行部と協力して制作してきたいじめ防止啓発ビデオの上映が行われました。教育相談室にあるなんでも相談ポストの利用を呼び掛ける内容の約8分間のドラマ仕立ての作品です。LINEでのやりとりがきっかけとなって生じたクラス内での仲間はずれ。それを1人のクラスメイトが勇気を出して一緒に相談し解決していくという筋立てです。1・2年生全員が鑑賞しました。高校生のリアルな感情を表現した本格的なドラマに多くの生徒や先生が驚いていました。依頼した先生方にとっても予想以上の出来となったようです。今後も別の機会に上映があるかもしれません。出演してくださった演劇部のみなさん、生徒会執行部のみなさん、多くの先生方、ご協力ありがとうございました。

校外で活動中! 3/15

3/12(土)~3/15(火)にかけて「きららホール」こと伊丹市立北部学習センターで活動しています。音楽室2を借りてラジオドラマとラジオドキュメントのナレーションの収録をしています。顧問は高校入試業務のためほとんど顔を出していませんでしたが、順調に進んでいるようです。学校の放送室と違って防音が完璧! 伊丹市の高校放送部を悩ませる飛行機の騒音や吹奏楽部や職員室の印刷機の音などもまったくないため集中して録音が進んだとのことです。録音した素材を聞きましたが演技力も飛躍的に向上していました。きららホール最終日の15日は効果音やBGMなどを編集する作業まで進みそうです。

使用料金は1時間300円。4日間のほとんどを9時から17時まで押さえましたので部費の臨時徴収をせざるを得ませんでしたが、お釣りが出るような充実した活動内容だったようです。

ラジオドラマ脚本仮完成! 3/9

3/9(水)にして第63回NHK杯全国高校放送コンテストに出品予定のラジオドラマ作品2本の脚本が完成しました。顧問チェックを受けてふせんまみれになった台本をもとに部員全員でアイデアを出し合ってさらにいいものになるよう話し合いました。作戦としては3月中に仕上げてしまう計画です。6人という少人数で番組部門フルエントリーに近い参加を考えています。複数の作品を同時進行で制作できるほどの余裕がないのです。録音は3月12日から15日にかけてきららホールこと伊丹市立北部学習センターの音楽室を借りて行います。3月12日に兵庫県では高校入試がありそれからほぼ1週間学校内では部活動ができません。その期間を有効に使って校外で活動しようということになったのです。音楽室こと録音スタジオを押さえたのが約2か月前です。なんとか脚本はできました。使用代金が無駄にならなくてよかったよかった。明日、部室から持ち出す機材を確認して録音に備えます。

ちなみに、3月7日に行われた校内意見発表会の決勝大会で部長のみいちゃんが3位に入り優秀賞に輝きました。この行事は総合的な学習の時間に書いた意見文を発表するというものです。班発表→クラス発表→学年発表を勝ち抜き全校発表の決勝大会が7日にあったのです。テーマは「放送部って地味だけど」(笑)。全校生徒の前で目標は全国制覇と宣言してしまいました。さて、有言実行なるか? そのための道のりの第1歩になってくれたらいいんですがね~

いじめ防止啓発ビデオ制作中! 3/3

3/3(木)に学年末考査が終わりました。早速、その日の放課後から部活動再開! まずは3学期の終業式で上映予定のいじめ防止啓発ビデオの撮影からスタートです。このビデオは学校のいじめ防止啓発運動の一環で生徒会などより制作の依頼があったものです。演劇部とのコラボレーションでドラマ仕立ての啓発ビデオを制作することになりました。脚本・撮影・編集はすべて放送メディア部が担当します。出演者は演劇部を中心に放送メディア部員も加わっています。教室での撮影は音声も同時録音を目指してガンマイクも用意したのですが、吹奏楽部の練習がすぐ近くで行われていたために断念! 後日にアフレコをすることになりました。高校入試が始まるまでに撮影・録音を終わらせなければならないのでかなりタイトなスケジュールです。来年度のNHK杯創作テレビドラマ部門に向けたリハーサル的な側面も我が部にとってはあるのですが…

果たしてうまく制作は進むでしょうか? そして、終業式での上映に間に合いますでしょうか?

高校入試期間は校外のスタジオで来年度のNHK杯に向けたラジオドラマ制作も予定しています。入試までの1週間も大忙しです。

卒業式! 3/1

3/1(火)は伊丹西高校の卒業式でした。伊丹西高校35回生の317人が卒業していきました。放送メディア部の5人も無事卒業しました。1,2年生の放送メディア部員は音響と映像記録を担当し、立派な卒業式を演出すべく全力でバックアップしました。

卒業生答辞はなんと放送メディア部長だったくるみんが担当しました。全国大会の朗読部門で活躍した実績とその美声が評価されたとのこと。生徒会役員以外の生徒が答辞を担当したのは3年前にアナウンスで県大会決勝に進んだ放送部のくみがして以来です。見事大役を務めてくれました。卒業式終了後、放送室で送別パーティーを開きました。前日から1,2年生が放送室を飾り付け、買い出しに行きパーティー会場を設営していました。最初に現部長のみーちゃんが編集した3年生に送るビデオを上映しました。部室は笑い声に包まれました。その後、恒例の顧問のギター弾き語りでの生歌披露! アンコールもあり(笑) 3年生がいた頃の数か月前の放送室の雰囲気が戻ってきたようで嬉しく、そして寂しく感じていました。

35回生の5人が切り開いてくれた全国大会出場という道を今年はもっと大きな道にして伊丹西高校の伝統にできるようにがんばっていきます。本当に卒業おめでとう! 新しいステージでの活躍を心から祈っています。また遊びに、そして指導に来てやってね! 

 

伊丹市社会福祉大会! 2/6

2/6(土)に伊丹市社会福祉大会がいたみホールの大ホールで開催され、その司会進行をまなちゃんとみいちゃんが担当しました。伊丹市社会福祉協議会より司会の依頼があったのが去年の秋でした。昨年までは伊丹北高校さんが担当していたのですが、学校行事の関係で断られたらしくウチに話が回ってきたのです。当日は模擬試験があったのですが後日改めて受験をすることにしました。主催者や来賓の方々が豪華! 伊丹市長に県会議員に国会議員と偉い人ばっかり! 名前を間違えないよう、失礼のないよう緊張の時間が続きましたが、立派に大役を務めてくれました。

当初はみいちゃんではなく1年生のライジングが担当するはずでしたがインフルンザの疑いがある長期欠席のため急遽ピンチヒッターとなりました。しかし、持ち前の臨機応変さを発揮し、大きな失敗なく務めを果たしました。先日のフェスティバルで初の入選を果たしたまなちゃんはさすがの安定感。舞台裏のスタッフの方からもとても高校生とは思えないとお褒めの言葉をいただきました。

閉会後にロビーやホール玄関で来場された多くの方にお声をかけてもらいました。落ち着いた聞きやすい司会でしたとたくさんのほめ言葉をもらえました。しかも、ケーブルテレビ・ベイコムの「放課後ぶかつ部」の放送を見たよ! というお声まで聞けました。ありがとうございました。

2人とも過去最高レベルのプレッシャーを感じていたのは確かでしたが、これまでにない充実感を感じることができたと思います。大会やコンテストで結果を出すのとはまた違った放送活動の奥深さを感じることができたんじゃないかな?

ちなみに手話通訳をしてくださった方が顧問が去年担任をしていた生徒のお母さまでした(笑) 世間は狭い。

さて、来年のこの大会の司会は伊丹西と伊丹北のどちらに依頼があるんでしょうか? フェスティバルの時期や模試と重なり大変ではありましたが、本当にやらせてもらえて良かったです。ぜひ、来年も伊丹西に! 

兵庫県高校放送フェスティバル! 1/31

1/31(日)に兵庫県高校放送フェスティバル(1地区[阪神・丹有])が宝塚市の雲雀丘学園高校を会場に開催されました。放送部の冬季リーダー研修会に位置付けられているこの放送フェスティバルは午前中はアナウンスと朗読のコンテスト、午後は部門ごとの班別研修会と全体研修会という内容です。伊丹西からは1年生のライジングが風邪でお休みをしましたが、2年生の5人が参加しました。コンテストはまなちゃんが見事入選! 順位も8位となかなかの好成績でした。午後の研修会はアナウンス、朗読、ドラマ、ドキュメントとそれぞれの興味のある分野を中心に分かれて参加しました。顧問の私は久々に講師も審査もしないでいいという1日! ただし、司会の仕切り役や舞台裏での研修補助などで大忙しではありましたが。

今回の1地区フェスには大阪府から2校、奈良県からも1校の参加がありました。研修会の内容は関西テレビやFM宝塚、KISS FM KOBEと地元放送局で活躍されているプロの方や卒業生や卒業間近の高校3年生を講師に招いての豪華な研修会です。お弁当とお茶くらいしか出せないのにみなさんのご厚意でこのような素晴らしいイベントが成り立っています。研修を受ける側もその気持ちをしっかり受け取って今後の活動に生かさないといけませんね。

さあ、これで今年度の大きなコンテストや研修会は終わりました。6月のNHK杯に向けて本格的な準備が始まります。みなさんのところに取材のお願いにお伺いするかもしれません。その際はぜひともご協力をお願いします。

FMいたみ番組収録! 1/30

1/31(日)にFMいたみで放送される「いたみ青春放送局」の収録を前日の30日に行いました。1/31は兵庫県高校放送フェスティバルという放送部のコンテスト兼研修会があるので生放送ができないため、事前収録となりました。今年度はすでに7回目の放送です。担当は4回目のみいちゃんと3回目のほのちゃん。すっかりベテランの味を出しておりました。1/17~20にかけて北海道に行っていた修学旅行の話題をたっぷりお届けしました。スタッフさんとお話ししたところ、ご高齢の方を中心に番組は好評とのことでした。今どきの高校生の日常を飾らずに話しているのが面白いんでしょうね。私たちが次に担当するのは3/27(日)です。今年度最後の放送となります。この番組は4月以降も継続することが決まりました。もっともっとたくさんの人に聞いてもらえるようにがんばります。放送エリア外の方でもパソコンやスマホを使えば簡単にFMいたみの放送を聞くことができます。詳しくはFMいたみの公式サイトへ!

平成27年の活動終了! 12/25

12/25(金)で今年の活動を終えました。1年間ありがとうございました。

学期末は大忙しでした。23(水・祝)は初めての試みである作品発表会2015。もともと予定していた現役部員の保護者は来られなかったのですが、伊丹北高さんの放送委員会のみなさんと3年の保護者、そして教頭先生が顔を出してくださいました。また来年も企画したいと思います。24(木)は終業式。式後の表彰伝達などの司会進行をしました。総文の銅賞も全校生徒に披露してもらえました。放課後は図書委員会主催のクリスマス会での発表です。2冊の絵本をリレー形式で朗読しました。顧問の私も調子に乗ってギターの弾き語りで歌いました(笑)。それが終わると急いでFMいたみへ! 今年最後の放送の収録を行いました。けーくんとライジングの男子2人です。放送は12/27。ぜひお聞きください。そして、25(金)にラジオ関西の高校生マイクバトルに出品するラジオドラマが完成! 必着での締切日ですので大急ぎでWEBエントリーしました。このWEBで出品するシステム。NHK杯でもできないかなぁ? その後、来年度の第63回NHK杯全国高校放送コンテストに向けての企画会議を行いました。ラジオドキュメント2作品、テレビドキュメント1作品、テレビドラマ1作品のネタと制作代表が決定。ラジオドラマは2作品制作を目指して脚本が上がり次第作っていきます。来年度、入学してくる1年生にはいきなりテレビドキュメントを作らせようかという話になりました。平成28年のスタートは1/6(水)です。顧問の尾崎は12/28,29に東京で行われる校内放送指導者講習に参加しますので、まだまだ大変ですが部員は仕事納めしました。講習が終わったら私も写真のようにのんびりします。

冬季リーダー研修会(宿泊研修)参加! 12/22

12/19(土),20(日)に行われた兵庫県放送部冬季リーダー研修会(個人部門宿泊研修)に2年のまなちゃんが参加しました。この研修会は毎年この時期に神戸セミナーハウスで行われています。昨年、朗読で現3年のくるみんがこの研修会に参加した結果、それまで一度も県の決勝に進んだことがなかったのに最後のNコンでは全国大会出場を決めました。今回のまなちゃんも同じようにうまくなりますように。顧問の願いに応えるがごとく熱心に研修に取り組んでいました。顧問の尾崎は名ばかりではありますが講師として参加生徒の指導に全身全霊で取り組みました。

神戸セミナーハウスは写真でわかるように山の中にあります。携帯電話の電波もつながらないような山奥に缶詰にされてのアナウンス漬けの2日間でした。全身を使った発声練習やグループワークなど従来のアナウンスの練習という発想をいい意味ではみ出した充実した研修内容でした。ミニコンテストも実施しました。アナウンス参加者37人中で初日は14位、2日目は35位。2日目はトラブルがありテンパったとのことでしたが、その真ん中の20位くらいが今の立ち位置なのかな? 半年後には県で12位(全国大会推薦枠)に入れるようにこの合宿で学んだことを基に一緒にがんばります。協力してくださったみなさん。一緒に学んだ他校の生徒のみなさん。ありがとうございました。

メディア出演情報! 12/10

12/10に期末考査が終わり部活動が再スタート! 早速、ラジオ関西のマイクバトル用の録画をしていました。まずは放送されることを目標に完成を目指します。

さて、いよいよKISS FM KOBE「ハイスクール・ノオトの放送日が近づいてきました。12/12(土)と19(土)の朝8時から8時15分の放送です。ぜひとも聞いてください。KISS FM KOBEの公式サイトのトップページにある「radiko.jp」のアイコンをクリックすればパソコンでも簡単に聞けます。このアプリ「radiko」はスマホにも無料でダウンロードができます。ぜひPC・スマホでラジオをお聞きください。

12/16(水)からはケーブルTVのベイ・コミュニケーションの「放課後ぶかつ部」の放送も始まります。12/31まで毎日放送されます。伊丹市・尼崎市・西宮市・大阪市北区ではテレビの11chで見ることができます。「放課後ぶかつ部」の公式サイトで放送日以降に番組内容の照会がUPされるはずです。放送エリア外にご在住の方は放送日以降に「放課後ぶかつ部61」で検索すればおそらく動画サイトにUPされていると思います。公式サイトではないのであまり大きな声では言えませんが…

今後の主な予定です。12/11の放課後には8回生の放送部の先輩との交流会があります。現在、大学教授をされている大先輩が特別授業のために来校されるのです。授業後に部室で世代を超えた交流会を行います。また、12/19,20の兵庫県の個人部門宿泊研修にまなちゃんが参加します。全国レベルを目指して特訓してきます。12/23には初の企画である作品発表会を本校の会議室で行います。12/24の図書委員会主催のクリスマス会では絵本の読み聞かせを実演。顧問もギター弾き語りで歌うかも? そして、12/27のFMいたみ「いたみ青春放送局」の放送が平成27年の仕事納めとなります。

3学期にも新しい試みに挑戦します。生徒会からの依頼でいじめ防止・啓発の動画を制作することになりました。演劇部との初コラボですが、脚本・撮影・編集はすべて放送メディア部が行うことになりました。3学期終業式で上映する予定です。また、2/6(土)にいたみホールで開催される伊丹市社会福祉大会の総合司会を担当することにもなりました。伊丹市の社会福祉協議会から正式に依頼があり謹んでお受けすることにしました。テストは終わりましたがのんびりとはしていられません! いろいろ頼まれるのは評価されている証です。忙しさを楽しんで頑張れそうです。

第4回オープンハイスクール! 11/28

11/28(土)に今年度最後のオープンハイスクールが開催されました。およそ300名の参加者がありました。今回も総合司会を放送メディア部が担当! きよくんが務めました。毎回オープンハイスクールで上映してきた学校紹介ビデオもこれでお役御免です。全大会終了後の部活動見学では5人の中学生が放送室に来てくれました。ぜひとも西高に入学して私たちの仲間になってくださいね! 待っています。

これで全部で4回(トータル5日間)行われたオープンハイスクールはすべて終了です。中学生の皆さん! 受験勉強がんばってください。

FMいたみ生放送! 11/22

11月22日(日)にFMいたみ「いたみ青春放送局」の生放送を担当しました。担当は2年のほのちゃんとまなちゃんのコンビでした。ふたりとも2回目の担当です。ほのちゃんが前に担当したのは1年生のころのこと。しかも事前収録でしたので生放送は初めてでした。まなちゃんは少し風邪気味…。咳をこらえながらの放送でしたが、ふたりも落ち着いておしゃべりすることができました。トークのテーマは11/22のいい夫婦の日にちなんだ記念日の話題、晩秋で寒くなってきた朝をあたたかく起きる工夫、そして先日行われた県総文の話題の3本立て。楽曲は顧問の私のリクエストで松田聖子さんの「赤い靴のバレリーナ」なんてマニアックなナンバーも流しました。

実はこの放送の様子は伊丹市の街中情報提供システムの「いたみえ~る」で生中継されています。(写真2枚目) JR伊丹駅など伊丹市内の37か所に情報モニターが設置されています。また、インターネットではUSTREAM中継されています。音声だけならばパソコンのサイマルラジオでも聴取可能です。FMいたみのサイトから簡単に聴けますよ。また、スマートフォンの無料アプリ「TuneIn Radio」ならば日本全国のコミュニティFM局の放送が聴けます。もちろんFMいたみも! FMいたみの電波が届かない地域の方もぜひインターネットでお楽しみください。次回の放送は年の暮れの12月27日です。

「放課後ぶかつ部」収録! 11/21

11月19日(木)にケーブルTVのベイ・コミュニケーションズの「放課後ぶかつ部」の収録を行いました。ベイコムは兵庫県伊丹市・尼崎市・西宮市と大阪市北部が放送エリアのケーブルテレビ局です。「放課後ぶかつ部」はベイコムの放送エリアの高校の部活動を紹介する番組で、今回伊丹西高校放送メディア部がその対象部活に指名されたのです。

タレントのBKBことバイク川崎バイクさんと、NMB48の礼奈ぴょんこと川上礼奈さんと麻央きゅんこと三田麻央さんとともに番組収録を行いました。放送部なのにテレビ番組やラジオ番組を作っている? という設定。昼放送だけじゃなくて番組制作もしている部という側面を大きく取り上げてもらいました。活動風景の撮影やインタビューの後、BKBさんと礼奈ぴょんと麻央きゅんとともにショートドラマを作りました。当日にスタッフさんから聞いた大まかなアイデアを見た部長のみいちゃんがなんとその場で絵コンテを書き、監督を務めて撮影スタート! タレントさんに堂々と指示を出すみいちゃん! そして、最後には引退した3年生に… という感動の場面も。ぜひとも放送をご覧ください。エリア外の方は… おそらくはYouTubeに上がるんじゃないでしょうか? 放送日が来たらネットで検索をかけてください。大きな声で言うことじゃありませんが。

わざわざ西高に来てくださったバイク川崎バイクさん。めっちゃいい人でした。カメラが回っていないところでも緊張している部員を笑わせてくれるなど気さくで優しい方でした。終了後はすぐにNGKの劇場での仕事があるらしく大急ぎでお帰りになりました。お忙しいところありがとうございました。そして、NMB48のうどんが好きな礼奈ぴょんと声優志望だという麻央きゅんもどちらも明るくかわいい素敵なアイドルでした。うどんやアニメの話で部員と盛り上がっていました。おふたりの今後の活躍を伊丹西高校放送メディア部として全力で応援します! まずはNMB48の楽曲を昼放送でヘビロテしなければ。

諸般の事情により遠めの写真しか載せられませんが雰囲気を感じてください。放送日は12月16日~31日。ベイコム11chで月火は深夜12時、水は夜8時、木は夜10時15分、金土日は深夜12時15分からの15分間番組です。

県総文決勝・銅賞受賞! 11/15

11月15日(日)に第39回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門の決勝大会が大阪芸術大学短期大学部伊丹キャンパスで開催されました。伊丹西高校は予選を突破したラジオドキュメントと決勝のみのテレビドキュメントに参加しました。アナウンスのまなちゃんは補欠の受付はしましたが欠席者はなく残念ながら発表はできずでした。結果はラジオドキュメントで銅賞! 得点上は5位に相当。上位は松陰、伊丹北、東播磨、小野ですよ。全国的にも名の知れた4校に並んで伊丹西ですから出世したものです。はい。よく頑張りました。テレビドキュメントは奨励賞。得点では15位相当。エントリーNo.3、そして制作代表は1年生のライジング。初めての番組制作。それにしては頑張りました。上出来です。評価を考えずに見てものすごく面白い番組でした。家庭学習時間についての番組でしたので学校の先生方に見てもらう機会を作ってみたいな。

これで総文もようやく終了。昨年以上の成績を残すことが出来ました。いつも思いますが一歩一歩です。7年目にして初の番組部門の決勝進出! 個人の実力や努力で上位に行けるかが決まる個人部門と違い集団の力や普段の活動が試される番組部門。ようやくここで勝負できる力が備わってきたことを感じました。番組制作に協力してくださったみなさま。本当にありがとうございました。心から感謝しております。部員6人と顧問1人。ともに頑張ります!

県総文予選終わりました! 11/3

11月3日(火)に第39回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門の予選大会が開催されました。場所は伊丹西高校の近くの尼崎稲園高校でした。近い! 行くのにこんなに楽な大会は初めてでした。伊丹西高校からはアナウンス2名、朗読2名、ラジオドキュメントの3部門に参加しました。結果は見事! ラジオドキュメント小部門で上位6作品の入選! 15日の決勝大会への進出が決まりました。また、アナウンスで2年のまなちゃんが佳作に入りました。入選とは1点差だったため補欠になりました。決勝大会で欠席者がいたら発表ができます。実はこれは去年のくるみんと同じ成績。くるみんはここからNコンの全国大会出場までたどり着きました。悔しい思いもあるでしょうがしっかり練習してもっと上手くなってほしいな。ほかの3人も佳作まであとちょっと。着実に力はついているなと感じます。

実は今回のラジオドキュメント制作には大きな騒動がありました。取材がすべて終わり、編集もほとんど終えてBGMを選曲。その曲を仮に入れて9割方完成していたデータを保存していたパソコンが壊れてしまったのです。「先生。BGM入れたんで聞いといてください」と言われ、10月30日にパソコンの電源を入れたところWindowsが開きません。いろいろ試しましたがどうしてもWindowsが開く前にエラーメッセージが出ます。放課後に職員室にパソコンを移動してインターネットにつなげながら修復を試みましたがどうしてもダメです。5時間ほど格闘して、もう最後の手段のリカバリーしかないと覚悟しました。つまり初期化です。購入時の状態に戻す… それはデータの消去を意味します。しかし、いろいろ調べた結果Windows7にはデータのバックアップ機能があることを知りました。本当にバックアップが出来るのか? バックアップができても編集データが完全回復するのか? 部員にもそのことを伝えて「データが消えるかもしれない。そのときはラジオドキュメント部門は棄権する」と伝えました。涙を流す部員も… その後もリカバリーの実行ボタンを押すか否かの葛藤を1時間。そして、心を決めてボタンをクリックしました。結果、無事にリカバリ完了。編集ソフトを再インストールしてバックアップデータを確認… なんとかデータは生きていました。一つのフォルダーにすべての素材をまとめていたこともあり完全復帰。その結果、CDを予選会場に持ってくることができたのです。取材に協力してくださったすべての皆様に深く感謝いたします。15日の決勝大会まで今度はテレビ番組の制作に全力を注ぎます。

県総文開会行事を担当! 11/3

11月1日(日)に兵庫県高校総合文化祭の開会行事が伊丹アイフォニックホールで開催されました。兵庫県の多くの高校文化部がその活動の成果を部門ごとに分かれて発表する大会です。通称「県総文」。その開幕を告げる開会行事では各部門の代表校がそれぞれの部門の活動内容を紹介します。放送文化部門の代表校として伊丹西高校が選ばれたのです。また、全体の司会進行とビデオ撮影の記録も担当しました。

11月1日は伊丹西高校の1・2年生は模擬試験。そこで引退した3年生にお手伝いをお願いしました。放送文化部門の紹介ビデオは2年部長のみいちゃんが締め切りの1カ月遅れで完成させたものを上映。司会進行とビデオ撮影の当日に会場で仕事をしてもらったのは5人の3年生でした。全員が進路決定していたおかげでできましたが、そうじゃなければいったいどうなっていたことか?

当日追加の原稿が多く、バタバタし通しでしたが、なんとか無事に終えることが出来ました。ご来場された皆さま、ありがとうございました。

県総文に向けて活動中! 10/25

中間考査が終わり県総文が近づいてきました。第39回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門です。今年の大会は11月3日(火・祝)に尼崎稲園高校で予選があり、11月15日(日)に大阪芸術大学短期大学部伊丹キャンパスで決勝が行われます。私たちはアナウンス2名、朗読2名、ラジオドキュメント、テレビ番組の4部門に参加します。また、11月1日(日)に伊丹アイフォニックホールで開かれる県総文の開会行事においても放送文化部門紹介と司会進行を県代表として我が放送メディア部が担当します。放送文化部門紹介のビデオは部長ががんばって作り上げました。

 写真は10月24日(土)の部活動の様子です。パソコン2台でラジオとテレビの制作代表がそれぞれの作品を編集しています。ラジオは大まかな流れができました。しかし、話し合いの中で構成の順序の入れ替えなどもしています。男子チームはテレビ番組の素材を作っています。アンケート結果をデジタル表示ではなくアナログ(=手書き)で演出しようという試み。模造紙と油性ペンでグラフを書いています。そして、来年のNHK杯に向けてのテレビドラマの脚本も作っています。今は第3稿の段階です。テーマをよりはっきりと伝えるために練り直しています。絵コンテも書き始めました。総文が終わればラジオ関西のマイクバトルに向けたラジオドラマ制作もあります。とにかくいっぱい作品を作って経験値を上げていければ来年度につながっていくと信じて、土日の休み返上で総文が終わるまでは頑張ります。

FMいたみ「いたみ青春放送局」収録! 10/23

中間考査最終日の10/22(木)に10/25(日)放送の「いたみ青春放送局」の収録をおこないました。今回で1年生のライジングがDJデビュー! 当日は大阪芸術大学短期大学部での特別放送があり生放送ができないため事前収録となりました。テスト週間のため準備不足がはなはだしくグダグダ感満載の放送となりそうですが、ぜひともお聞きくださいませ。近々詳しくお知らせできそうですが地元ケーブルテレビへの出演なども決まりました。兵庫県の総合文化祭の開会行事、予選大会などが迫ってきています。頑張らねば!

KISS FMハイスクール・ノオト収録! 10/12

KISS FM KOBEの番組「ハイスクール・ノオト」に放送メディア部が出演します。10/8(木)に番組進行の永田早紀アナウンサーが伊丹西高校に来校され、放送室だけでなくグラウンドや校舎内でいろいろな部活動の生徒にインタビューをしました。インタビュー方法を見ながら「あーやればいいのか!」などの声も聞こえましたので、この経験を今後の取材活動に役立ててくれそうです。インタビューに協力してくれた野球部・陸上部・サッカー部・演劇部・吹奏楽部のみなさん! ありがとうございました。

そして、10/11(日)に神戸港のポートタワーすぐ近くのKISS FM KOBEのスタジオ収録に部員全員で行ってきました。6人の部員を3人ずつの2チームに分けて2週分の収録を行いました。笑いの絶えないとても楽しい収録でした。この「ハイスクール・ノオト」は学校PRの20秒CMを番組内で作ろうという番組です。個性的な、本当に個性的な20秒の学校紹介CMができました。間違いなくこれまで聞いてきたこの番組の学校紹介CMを凌駕する作品だと思います。オンエアは少し先なのですが12月12日(土)・12月19日(土)の朝8時から8時15分です。毎週土曜日の朝8時に放送している15分番組です。兵庫県の放送部の活動の活発さもよくわかる番組です。ぜひともお聞きください。

★ハイスクールノオト公式WEBサイト http://www.kiss-fm.co.jp/highschoolnote/

★ハイスクールノオト公式Twitter https://twitter.com/highschool_note

★KISS FM KOBE公式WEBサイト http://www.kiss-fm.co.jp/

第2回オープンハイスクール! 9/27

9/27(日)に伊丹西高校のオープンハイスクールが開催されました。およそ500名というたくさんの参加がありました。今回はいつも以上に放送メディア部が大活躍! 前回のオープンハイスクールでも大好評だった全体司会と学校紹介ビデオの上映に加え、部活動の活動紹介では全国大会出場のラジオドキュメント作品「親孝行~受け継ぐ思い~」を聴いてもらいました。まるで放送メディア部のためのオープンハイスクールのようでした。終了後の部活動見学にも中学生と保護者の方が来てくださいました。ぜひ西高に入学して放送メディア部に入ってくださいね。待っています!

大芸短大オープンキャンパスに参加! 9/14

9/13(日)に大阪芸術大学短期大学伊丹キャンパスのオープンキャンパスが開催され、私たち放送メディア部も取材を兼ねて参加してきました。まずはKISS FM KOBEの番組「ハイスクール・ノオト」の特別ブースに顔を出してイベントに参加しました。その後、短大の許可を得てから校内で総合文化祭のラジオ番組制作のための取材活動を行いました。オープンキャンパスに訪れた高校生やスタッフにインタビューをしていく中で展開が大きく広がる意外な出会いがあり、次回の取材のアポイントまで取れてしまいました。11月の県総文の決勝大会はこの大芸短大伊丹キャンパスで開催されます。決勝の日に、この会場で作品を流すことができるようにがんばっております。

FMいたみ生放送担当! 8/24

8/23(日)に3ヶ月ぶりにFMいたみの「いたみ青春放送局」の放送を担当しました。3年生が引退したため今後は1、2年生のみで番組を進行します。今回は部長のみいちゃんと初担当のけーくんが初コンビを組みました。なかなか2人そろっての練習ができず前日にトークの内容を考えるという状況でしたが、笑顔の絶えないいい番組内容でした。夏の名曲を挟みながら夏休み中のお出かけ、NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会の報告、高校生の夏休みあるあるの3つのテーマで進行。西高らしくただの報告には終わらせずしっかりオチをつけてのトークをお届けしました。次回の担当は10月25日です。パソコンやスマホでも聞けます。詳しくはFMいたみの公式サイトへ!

放送部夏祭りに参加! 8/19

8/18(火)に雲雀丘学園で開催された兵庫県1地区放送部夏祭りに参加しました。この放送部夏祭りは正式には夏季リーダー研修会という名の行事です。阪神・丹有地区では夏祭りと呼んで部員間の交流もはかれるようなプログラムにしています。実はこの行事の企画・運営・進行のほとんどを伊丹西顧問の私がしています。今年の参加は38校、約300名の参加でした。地区ごとに行われているリーダー研修会の中でも抜群の集客力(笑) 期待に添えるような内容になるべく準備をしてきましたがなんとか終わりました。午前は全国大会の個人部門に出場した12名に協力してもらってのパネルディスカッション。そして恒例のお昼のクイズ大会。怪しいクイズがいっぱい。午後は班別研修。KISS FMの永田アナウンサーや昨年の全国大会決勝進出者の札幌国際情報高校卒業生の藤沢さん、3年連続全国大会出場の伊丹北卒業生の小松田さんといった豪華な講師陣でした。そして、報徳学園と宝塚北の現役高校生の講座も大盛況。さらにテレビ番組の研修はドキュメントとドラマともに今年のNHK杯優勝校の制作代表が講師です。川西緑台高校と伊丹北高校。NHK杯を壇上に2つ並べての研修という贅沢な状況でした。伊丹西からは5名が参加。いっぱい勉強できました。終了後は総文に向けての取材もできました。

夏休みの活動前半! 8/5

全国大会終了後、3年生は引退しました。たった6人の新体制ではありますが、クーラーのついていない暑い部室でがんばっています。8/1(土)2(日)の2日間は学校近くの花里小学校地区の夏祭りの放送・進行のボランティアを担当しました。ボランティアとはいうものの焼きそばなどおいしいものをいっぱいもらいました。トラブルもいっぱいありましたが2日間役割を果たすことができました。3年生部員も顔を出してくれました! 8/3(月)は企画会議でした。事前に「ひとり3つ以上の企画を出せ!」と命じておきました。11月の県総文のラジオドキュメントとテレビドキュメント、ラジオ関西のマイクバトルのラジオドラマの企画が決まりました。来年のNコンのテレビドラマの企画もかなり絞られてきました。夏の間に取材がどれだけ進むのか? 県総文初の金銀銅賞を狙って妥協なき制作をしてほしいな。8/5(水)6(木)はテレビドラマ制作実習。この夏前半の目玉企画です。映画「時をかける少女」の大林監督の1983年の実写版と2006年の細田監督のアニメ版の双方のクライマックスシーンを視聴し、カメラアングルなどの演出を分析。それら2つの作品を元に脚本を書き、絵コンテを書いて、伊丹西高放送メディア部Versionの「時をかける少女」のクライマックスシーンの撮影・編集して制作するという試みです。さあどんな作品を作ってくれるでしょうか? 権利上公開は難しいけど。


 

全国大会に参加しました! 7/25

7月20日(月)~23(木)に行われた第62回NHK杯全国高校放送コンテストの全国大会に参加しました。生徒会やPTAの金銭的援助を得て大きな個人負担なく部員全員で参加することが出来ました。心から感謝しております。現地では他の都道府県を含めたいろいろな人と交流することができました。部員にとっても、顧問にとっても刺激的な日々でした。結果は参加した朗読・ラジオドキュメント両部門ともに準々決勝敗退。悔しい結果でした。全国大会に伊丹西の足跡の第一歩は残せました。来年は準決勝に残れるよう新しい体制でがんばります。協力や応援をしてくださったみなさん。本当にありがとうございました。詳しい報告はこちらへ。

メディア掲載情報その2! 7/19

7月19日(日)の朝日新聞の阪神版で放送メディア部の全国大会出場のラジオドキュメントの話題がとりあげられました。カラーで写真も紹介されました。前回の毎日新聞とは違いこちらは顧問も写真に写りましたが、やはりインタビューは採用されず(笑) 写真が写っていたこともあってか伊丹西の卒業生や猪名川での教え子からもおめでとうメールが届きました。そのメールで掲載を知って慌ててコンビニに朝日新聞を買いに行きました。いろいろな人に支えられて今の活動があるということを実感しました。機会があればぜひお読みください。明日から全国大会に参加するために東京に行ってきます。いい報告ができればいいのですが。次の更新は大会終了後です。

FMいたみでインタビュー放送! 7/15

7月12日(水)にFMいたみの「元気いっぱい!まちづくり」で部長のくるみんと副部長の山さんと顧問の尾崎のインタビューが放送されました。インターネット配信で聞くこともできます。FMいたみの公式サイトかFMいたみのYouTubeチャンネルで公開されています。リンクを張っていますのでぜひお聞きください! また、全国大会に向けてオリジナルTシャツを作りました。イラストなどのデザインは3年の花浦マン太郎が担当しました。伊丹西高校放送メディア部のゆるキャラ(?)のこったんがデザインされています。全国大会の準決勝と決勝で着る予定です。

全国大会出場者講習会その2! 7/13

7月12日(日)にNHK神戸放送局で全国大会のアナウンス・朗読部門に出場する生徒の講習会が行われました。伊丹西からはくるみんが参加。講師はNHK神戸放送局のアナウンサー北郷三穂子さん。短い時間ではありましたがマンツーマンで指導していただきました。より伝わる読みをするために何が必要かがよくわかった気がします。その後、NHK神戸放送局のスタジオを見学しました。いつも「ニュースKOBE発」を放送しているスタジオです。へぇーと意外な発見がいっぱいでした。集合写真も撮りましたが、他校の生徒さんのお顔は伏せております。


 

メディア掲載情報その1! 7/8

7月8日(水)の毎日新聞の阪神版のコラム「支局長からの手紙」で放送メディア部の全国大会出場の話題がとりあげられました。部員の写真入りで名前も紹介されています。顧問は完全無視されていますが(笑) ぜひご一読ください。また、地域FM局のFMいたみのインタビュー取材を受けました。番組「元気いっぱい!まちづくり」で7/15(水)AM9~9:15とPM13:30~13:45、7/18(土)AM11:45~12:00に放送されます。こちらもぜひお聞きください。インターネットのサイマルラジオでも聞けます。詳しくはFMいたみの公式サイトへ! 写真は正面玄関に新たに取り付けてもらった横断幕です! 


 

全国大会出場者講習会! 6/28

6/27(土)に神戸電子専門学校でNコンの全国大会出場者の講習会が行われました。伊丹西高校からくるみんが朗読部門に参加しました。朗読の指導はフリーアナウンサーの尾﨑芳子先生。アナウンスの指導はラジオ関西アナウンサーの林信一郎先生でした。朝の9時から17時までみっちりと指導を受けました。厳しい指摘もありましたが、この時期に一度打ちのめされることが大切でしょう。この指導を糧にさらなるレベルアップを目指します。ちなみに朗読チームの中に友だちもできたみたい。よかったよかった!

ちなみに、全国出場が決まって以来、いくつかのメディアの取材を受けています。近日中に報告できると思います。


 

Nコン全国大会出場決定! 6/21

6/20(土)・21(日)に甲南大学で第62回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会の準決勝・決勝が行われました。伊丹西高校からは緒戦を通過していた朗読とラジオドキュメントに加えて、テレビドキュメント部門で参加しました。最終的に朗読のくるみんとラジオドキュメント『親孝行~受け継ぐ思い~』が優秀に入り、全国大会に出場することになりました。伊丹西高校としては初めての全国大会です。取材に協力してくださったみなさん、朗読の指導に協力してくださったみなさん、本当にありがとうございました。詳細については「今年度の成績」をご覧ください。全国大会でも上位に入れるように残り1か月がんばります!

Nコン県大会地区予選終了! 6/8

6/7(日)に大阪芸術大学短期大学部伊丹キャンパスで第62回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会の阪神・丹有地区予選大会が行われました。伊丹西高校からはアナウンス部門3名、朗読部門8名、ラジオドキュメント部門1作品、創作ラジオドラマ部門2作品が参加しました。そして、見事! 朗読とラジオドキュメントの2部門で入選し、県大会進出が決まりました。朗読は部長のくるみんが800点満点で649点! なんと参加194人中の最高得点での入選! 詳細については「今年度の成績」をご覧ください。6/20,21の県大会準決勝・決勝に向けてラストスパートをかけてがんばります!

朗読・アナウンス練習! 5/9

新しいミキサーを購入しました。ベリンガーの24CH・アナログミキサーです。文化祭の音響を一括管理できるようにすることが主たる目的でしたが、使い方のテストを兼ねてアナウンス・朗読部門の練習に使ってみました。

会議室を借りてアンプと大型スピーカにつないだところ… なんて素晴らしい音だ! コンテスト本番よりもいい音響で練習しています(笑) 1、2年生の読みはまだまだこれから練習が必要な基礎レベルですが、このいい音響環境に負けないような読みになってくれたらいいな。

そして、報告です。第62回NHK放送コンテスト兵庫県大会の番組部門への伊丹西高校からのエントリーはラジオドキュメント1作品、テレビドキュメント1作品、創作ラジオドラマ2作品です。創作テレビドラマの参加は断念しました。残念ですが苦渋の決断でした。制作環境を整えて再挑戦を目指します。

新入部員とNコンに向けて! 6/2

1年生女子の新入部員が本日入りました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ。これで1年生部員が2人に増えました。楽しく活動していきましょう。そして、まだまだ入部をお待ちしています。途中参加大歓迎! 兼部でもOKです。少しでも興味がある人はぜひ放送室へ。

NHK杯県大会予選まであと1週間を切りました。ラジオドラマは最終の録り直しが終了。かなりのテイクを録り直しました。いい作品になりますように! ラジオドキュメントは明日ナレーション録音の予定ですがナレ原稿があと一か所だけ決まりません(汗) さあ、どうなるか? 

GW活動中! 5/4

いろいろとありましたがなんとか前進しています。GW3日目も活動しています。

たくさんの取材に出かけました。4月25,26日には遠く神奈川県に出かけました。写真はついでに遊びに行った湘南の江の島からのもの。湘南海岸や江ノ電に興奮したのは昭和世代の顧問だけ? それ以外にも、お寺や大学などに出かけて取材をしました。

朗読出場者には顧問がお手本朗読を録音し、それに合わせて練習をするという初の試みを実践しました。はたしてその録音。お手本たり得ているのか? 我ながら心配。

FMいたみ収録! 5/19

FMいたみで毎月第4日曜日に放送している「いたみ青春放送局」の5月号の放送の収録をしました。今回は中間考査のために16日(土)に事前収録をしました。放送は5/24(日)10時からです。

今回の放送で3年生(34回生)は放送から引退します。3年は先輩がほとんどいなかったので1年の時から何度も放送を担当してきました。今では顧問である私も収録まで内容をチェックせずに臨むほどベテランパーソナリティーとなりました。次回からは1・2年生部員が担当します。インターネットでも聞けますのでみなさんぜひ聞いてくださいね。

声優事務所に合格した卒業生来訪! 4/13

4月13日。2年前の卒業生が放送室を訪ねてくれました。声優を目指し養成学校に行っていました。この春に卒業し声優事務所に所属が決まったのです。上京する前日に放送室に来てもらいました。貴重な話をたくさん聞くことができました。本気の夢は叶えられるですね。現役部員にとっても大きな刺激になったようです。サイン色紙も書いてもらいました! ちなみに今日は1年生の部活動説明会でもありました。1人だけ見学に来てくれました。もっと入ってほしいなぁ。

 

2014年度最終日! 3/31

3月31日。年度最終日です。校内の桜の花がきれいに咲きました。ドラマには桜のシーンがあるそうです。昨日はドキュメントの取材で帰宅は夜の10時30分でした。今日はドラマの撮影をしたかったのですがカメラマンと役者が欠席(笑) そこで部室で読み合わせしてます。

カメラリハーサル! 3/24

春休みに入りました。テレビドラマのカメラリハーサルを実施しました。カメラの性能テストも兼ねています。ハイビジョンでの最高画質に設定しました。さてどんな映像が撮れたのでしょうか? そろそろ撮影がスタートしそうです。

テレビドラマ脚本完成! 3/18

6月のNHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会の創作テレビドラマ部門に出品する作品の脚本の第1稿が完成しました。西高初のテレビドラマです。いい話を書いてきてくれました。ここから規定時間に収めるように第2稿を作って、絵コンテを書いて… 春休みに撮影ができるようにがんばります。

新入部員勧誘ビデオ制作中! 3/17

新入学生の部活動紹介で上映する放送メディア部の新入部員勧誘ビデオを作っています。どうやら顧問も出演するらしい… これを見た新1年生がたくさん入部してくれますように。新入部員が1人やゼロだった年もありましたが、この2,3年でようやく安定した活動ができるようになりました。思わず放送室に行きたくなるような… そんな作品が仕上がるでしょうか? 

bottom of page