top of page
検索

伊丹市立図書館ことば蔵取材!

  • 執筆者の写真: 伊丹西高校放送メディア部
    伊丹西高校放送メディア部
  • 2018年9月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年3月15日

9/8(土)に伊丹市立図書館ことば蔵の1日密着取材を行いました。

伊丹西高校は11/18(日)に徳島県で開催される近畿高校総合文化祭放送部門のビデオメッセージ小部門に出場することが決まっています。その作品の提出期限がなんと10月前半! 大急ぎで作品制作をしなければなりません。そこで、今回伊丹市立図書館ことば蔵の開館から閉館までの1日に密着し、スタッフや利用されている市民の方にインタビューをしたり、館内でのイベントを撮影するなど「1日での取材のみ」で作品を制作することにしたのです。イメージはNHKの人気番組「ドキュメント72時間」です。


この日は前日夜から大雨。川西市や西宮市、宝塚市では大雨警報が発令されていました。その影響で自宅待機となり取材に参加できなかった部員もいましたが、1年生フルメンバーを中心に取材を行いました。

ことば蔵は9月初めの台風21号の影響で屋根が壊れるなど大きな被害を受けました。それに加え前日の大雨…。雨漏りなどの被害が出ておりスタッフの方はその対応に追われる中、1階のイベントスペースを中心に取材しました。


朝9時の開館前から夕方6時過ぎの閉館後までみっちりおよそ9時間の長丁場の取材でした。たくさんの方にインタビューをすることができました。

ことば蔵館長をはじめ取材に協力してくださったみなさま、本当にありがとうございました。図書館ことば蔵の魅力をしっかり伝えられるように編集作業がんばります!



コメント


© 2015 兵庫県立伊丹西高等学校放送メディア部

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page